毎年恒例、夏の 「マイ イベント」(;一_一)
前に、限定品や、イベントに弱いと書いたけど、
http://komochi-rankan.at.webry.info/200804/article_9.html
毎年、この時期になると踊らされるイベントがありますのよ~~~
ブックフェア
という魅惑の響き。
角川文庫 「夏の 100冊」
新潮文庫 「新潮文庫の 100冊」
集英社文庫 「ナ ツ イ チ」
角川文庫は2冊で必ずもらえるブックカバーが8種類。
毎年、これのために積読(つんどく)が増える
新潮文庫は今年はエコバックなので、私はパス
でも、長男はエコバック狙いで2冊購入( 一一)
集英社文庫は、その場でハチマスコットをもらえるので、とりあえず2冊購入も、お目当てのはゲットできず
私と長男で、都合20冊は文庫を買ったよ~~
これを踊らされてると言わずして、何と言う・・・・
しかも、指定されてる文庫の中から「読んでもいいかな~?」ってのを選ぶんだから、興味度は低い。
こうやって、我が家の積読は増えていくのよ(とほほ・・・
)
http://komochi-rankan.at.webry.info/200804/article_9.html
毎年、この時期になると踊らされるイベントがありますのよ~~~

ブックフェア
という魅惑の響き。
角川文庫 「夏の 100冊」
新潮文庫 「新潮文庫の 100冊」
集英社文庫 「ナ ツ イ チ」
角川文庫は2冊で必ずもらえるブックカバーが8種類。
毎年、これのために積読(つんどく)が増える

新潮文庫は今年はエコバックなので、私はパス

でも、長男はエコバック狙いで2冊購入( 一一)
集英社文庫は、その場でハチマスコットをもらえるので、とりあえず2冊購入も、お目当てのはゲットできず

私と長男で、都合20冊は文庫を買ったよ~~
これを踊らされてると言わずして、何と言う・・・・
しかも、指定されてる文庫の中から「読んでもいいかな~?」ってのを選ぶんだから、興味度は低い。
こうやって、我が家の積読は増えていくのよ(とほほ・・・


この記事へのコメント
出版社も夏のフェア、やりがいがありますよ。夏は長い、20冊読めてしまうかも。がんばれ!
「グラスホッパー」も「ゆめつげ」もつい1ヶ月前に買ったんだけど・・・夏じゃないとだめなのね。エヴァのカバーちょっと惹かれる。
夏の間、少しは本も読みたいです。
「グラスホッパー」買いました。
はてさて、何冊読めることやら…。
>エヴァのカバー
私もこれにひかれたの(笑)あとは大島弓子のネコ…。(ちなみに昨年まではケロロ軍曹…)
>こっこさん
本も読みたい願望ばかりで、家ではなかなか読めないのが現状です。本が一番読めるのは電車の中ですね…。でも、電車に長く乗ることもない??